【2025年版】大型バイクの自賠責保険料はいくら?更新時の注意点も紹介
大型バイク(251cc以上)の自賠責保険は、車検時に必ず加入・更新が必要な保険です。2025年時点での保険料はどうなっているのでしょうか?
今回は2025年度版の自賠責保険料と、更新時に注意したいポイントを詳しく解説します。
■ 2025年時点の自賠責保険料(大型バイク)
以下は、2025年4月時点の自賠責保険料(本土料金・バイク継続車検の場合)です:
保険期間 | 保険料(円) |
---|---|
12ヶ月 | 7,070円 |
24ヶ月 | 8,910円 |
36ヶ月 | 10,710円 |
※沖縄・離島は料金が異なる場合があります。
■ 保険料の選び方
車検の有効期限に合わせて保険期間を選ぶのが基本です。車検切れを防ぐため、車検月の少し前に加入・更新するのが安心です。
■ 更新時の注意点
- 保険証明書がないと車検が受けられません!
- コンビニやネット加入は即日発行される証明書の有無に注意。
- 車検当日に慌てないよう、余裕を持った更新を心がけましょう。
■ まとめ
大型バイクの自賠責保険料は決して高額ではありませんが、忘れてしまうと公道を走れなくなる重要な保険です。費用と有効期限をしっかり確認し、スムーズに更新を済ませましょう。